miyasakura’s diary

日記です。

iPhone8のバッテリー交換(無料)に行ってきました

あと3日で購入後1年間の保証が切れるということでバッテリー交換に行ってきました。

support.apple.com

iOS11でバッテリーの劣化に応じてピーク性能を抑えるようになって炎上した件の対応ですね。通常5,400円が2018年末まで3,200円になって更に保証期間中なら0円になるという。

バッテリーの劣化状態は設定→バッテリー→バッテリーの状態から確認できるわけですが、自分の場合は91%ということで大して劣化はありませんでした。

とはいえこういうのは線形な劣化ではなく、あるタイミングから一気に下がっていくイメージなのでやって損はないなと。あとこれまで修理するくらいなら新しいスマホを買う派だったので、一度もAndroidiPhoneも修理対応ということをしたことがなく修理対応に興味があったというのもあります。

店に行くまで

Appleのサイトから近くの修理対応店を予約しました。一番対応日付が近いのがApple Store表参道で5日後という感じで、どこも忙しそうです。そういえばGenius BarApple Storeのアプリから予約できたイメージですがそういうのはなくなったみたいですね。

一応行く直前にiPhoneをバックアップしておきます。

店に行ってから

予約時間(若干遅れ)に店に行って予約してること伝えると時間が押してるので少し待ってほしいとのこと。確かに自分の他にも待たされている人が多数。

結局16:20の予約で案内があったのが16:40でそこから更に5分程待って店員さんの対応が始まりました。

簡単に説明受けて、バックアップ済みか確認され、バッテリーの状態測って、大して変わらないよと念を押され、iPhoneを探すを解除して、モバイルSuicaを一時削除して、預けて1時間半待ちという流れ。

時間通りに行くと更に15分ほど待たされて無事受け取り。Apple Watchつけて待ってるとiPhoneにきた通知を受け取れたので修理が終わってるかそれで判断するのもありかもしれない。

感想

表参道への往復1時間と待ち時間が2時間で合計3時間ほどかかったと考えると0円だからといって不要なバッテリー交換をやるほどではなかったなという。

すぐ終わると思ってPCとか持っていかなかったものの、もう一台スマホはあったのでポケモンGOで暇つぶしできたからなんとか耐えられました。ケンタロスも手に入ったし結果的にはまぁ悪くないかなという日でした。